ラベル リゲティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リゲティ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月7日火曜日

リゲティ作曲『ピアノ練習曲集』

リゲティは、「アトモスフェール」「ロンターノ」などの作品で有名ですが、一見、地味ながらも聴き応えがあるピアノの練習曲集(1985年から2001年)を作曲しています。

同作品は第1巻から第3巻から成り、各練習曲は以下のように分けられています。
ピアノ練習曲集 第1巻(第1-6番)
ピアノ練習曲集 第2巻(第7-14番)
ピアノ練習曲集 第3巻(第15-18番)

さらに詳細な説明は以下のサイトがおすすめです。

ピティナ・ピアノホームページ(リゲティ : ピアノ練習曲集)
第1巻
第2巻
第3巻

また、音源に関しては、以下のサイトなどを参考にされるとよいと思います。
(動画右下の「全画面」をクリックすると、楽譜が大きく見えます。戻るときは、ESCキーを押します。)
フランス語のタイトルを知っていたほうが良いので、フランス語のWikipediaにリンクを張りました。
Études pour piano (Ligeti)

2016年7月15日金曜日

Ligeti: Atmosphères

Ligeti: Atmosphères
リゲティ: 「アトモスフェール」(Japanese)

This piece is very famous, since it was used in the "2001: A Space Odyssey." Even people who don't like 21th classical music also know this piece.
The most remarkable feature of the piece is the sound of "tone clusters."
I think that Ligeti made Atmosphères more attractive, by using tone clusters.